イチローのインタビューを見て、人生には遠回りが大切だと改めて思った。
イチローのインタビュー ”遠回りすることが一番近道”
イチローは、野球選手にとって筋肉を肥大させるトレーニングは不要であると話す。
自分が持って生まれた体のバランスが崩れてプレーに影響が出るからだと。
なぜそれに気づけたかというと、イチロー自身が過去にウエイトトレーニングをやって失敗した経験があるからだ。
その結論を経験なしに導き出すことが出来たかというと出来ないし、出来たとしても深みが出ないと語っている。
無駄なことって結局無駄じゃない
〇〇した方がいい、〇〇は無駄だ
などと本に書かれていたり、人から言われることがある。
その考えを理解できる場合、あなたがもともとそれに近い考えを持っていたからだ。
結婚は必要ない。家は買うな。仕事は最低3年は続けろ。 などいろいろあると思うが、
それらの意見が腑に落ちない場合、実際にやってみるべきであろう。
やった結果、自分にとって合っているか、合っていないかが分かる。
〇〇必要/不要論者も自分の経験に基づいて語っているだけに過ぎない。
誰かにとって必要なことが自分にとっても必要とは限らない。
誰かにとって不要なことが自分にとっても不要とは限らない。
無駄なことは実は無駄じゃない。
無駄を経験しないと、無駄であることには気づけない。
遠回りが一番の近道だったりする。
無駄を経験することで、必要なものが見えてくる。
何事も経験することが大事だなと感じた。
コメント